-
-
理事長さん ナイフを研ぐ
2025/9/3
事務所へ入って定位置に着席するなり 『仕上げ磨き・・・』とつぶやきながら、シャッ‥シャッ‥理事長さんがナイフを研ぎ始めました。 主にアマゴを捌く時に使用する、BUCKのフォールディングナイフ。道具のメ ...
-
-
銚子川生き物救出作戦
2025/9/2
今日予定通り救出作戦をしました。 朝、水加減を見て、3時までにはまた減るから決行すると考えながら、その場所は右岸のちょうどターザンロープがある場所なので、この渇水時にターザンロープ周りの樹木をあらけま ...
-
-
静かな夕方
2025/9/1
夕方、場内を点検に行くと,静すぎる…(゜゜) サイトやコテージの方からは楽しそうな声は聞こえてくるんですか、川沿いのベンチや 木陰で人気の休息スポットだった『やどりぎ』も静かで…8月も終わり、夏休みも ...
-
-
8月最終日
2025/8/31
今日で8月も終わり、明日からは9月ですねぇ('_') 9月=秋の気分になっちゃいそうですが…近年は9月もまだまだ暑い!! 予報を見てると今年もまだまだ暑い日々が続きそうです(゜゜) 8月の終わりにトト ...
-
-
ニホントカゲちゃん
2025/8/30
場内点検中に、コテージの壁をニョロニョロ動く姿発見。 ニホントカゲ! 画像では伝わりにくく申し訳ないのですが、大分、ふとっちょさん(笑) そんなサイズでエサ見つけた時に機敏に動けるの?と疑うほど。 お ...
-
-
久しぶりの釣り
2025/8/29
久しぶりに釣りに行ってきました。いやぁ1ヶ月ぶりぐらいの釣行になるかな。 今回は、キャンプ場で『おてつたび』に来ている井上君と行ってきました。 せっかくなので釣りをしてみたい!と言ってたので夕方からお ...
-
-
汗かいてます(笑)
2025/8/28
ちょっと夏バテか。 いや、夏ボケだな。 こんな暑い時に何しいよんどい、あんたは!と自分に問いかけてる。 そう、相変わらずタープに熱中してる。汗びっしょりになりながら(笑)。 なんでかわからない。夏ボケ ...
-
-
湘南の風さん
2025/8/27
神奈川からお越しの湘南の風さん。 4泊されたのでしたが、息子さんが大の生き物好きで内山りゅうさんを師匠と仰いで、校長先生が息子さんを師匠と仰いでますかな(笑)。 この息子さんの執着心は凄いです。生き物 ...
-
-
銚子川渇水!
2025/8/26
先の8月22日のブログからやっぱり雨は降らず頭抱えてました一昨日、スポンジのように水があっという間に干上がりごらんのとおり。 高温弱い生き物から死んでいました。アユですね。 まだ生き延びてるアユがいた ...
-
-
旅する宅配ピザ
2025/8/25
インスタグラムを見ていると紀北町に旅する宅配ピザ(Mt.富士Pizza)がやってくる!!なんて記事を見つけまして…これは(゜゜)!!と気になったトトロです。 気になるとやっぱり食べてみたい!! 営業時 ...
-
-
太っちょカマキリ?
2025/8/24
いつものシュッとしたカマキリじゃないカマキリが 干してある洗濯物の上を歩いていました 赤ちゃんカマキリかなぁ? カメラを向けると 脇をキュッとしめてポーズを決めてくれました笑 by はる
-
-
校長先生の夏休み
2025/8/28
なんだかしばらくボーっとしている校長先生。 タープをあーでもない、こーでもないと何度も張り替え、場所も変え。 ロープワークでのタープ張りは風向き等も考えますのでサイトの周りのヒノキの位置が大切です。 ...
-
-
銚子川の現状
2025/8/22
雨降らない銚子川がまた去年みたいに渇水になるじょ!とかなり心配しておりましたら、ここ二日ばかり夕方にカミナリ雨が続きました。 本当大した量は降らずでした。奥山で降ってくれるのが、お客さんの為にも理想的 ...
-
-
第29回 海・山こだわり市
2025/8/21
今週末の8月23日(土)、キャンプ場から車で約15分にある『引本漁港内の引本市場』でイベント開催のお知らせです。 『第29回 三重紀北町 海・山こだわり市~夏の終わりの夕暮れのひととき~』 日時:20 ...
-
-
ちょっと息抜き
2025/8/20
なんか息苦しい‥‥‥。 今日ちょっと息抜きしようと、この冬のキャンプの為のシュミレーションしました。 まあちょっとの時間だけね(笑)。 くき漬けからこのハイシーズンは、私にはこれと言った楽しみは無し。 ...
-
-
カナディアンカヌーレンタル中止が延長になります
2025/8/19
7/19~8/20までレンタルを中止をさせていただいておりました、カナディアンカヌーのレンタル。 レンタル再開に向けてカヌー乗り場を点検に行くと…カヌーを出すには水量が少なく、水量がある程度戻るまでレ ...
-
-
田舎のお盆
2025/8/18
8月15日にキャンプinn海山のある便ノ山地区の集会所で盆踊り大会があったので見に行ってきました。 会場入り口でもうどこか懐かしい雰囲気(*'▽') 小学校の頃を思い出しノスタルジックな気分に。 かき ...
-
-
銚子川瀬切れ!!
2025/8/17
こちら、雨らしい雨はしばらく無いですね。 今日吊り橋から見たら案の定瀬切れしてました。 昨年の最悪の水枯れにはまだ先だと思いますが、しばらくまだ晴れが続くようだし心配しています。 大変混雑したお盆も終 ...
-
-
お土産 新商品『帯かつお』
2025/8/16
キャンプinn海山センターハウスには、キャンプ中に利用する物以外にも商品を扱っています。 銚子川珈琲や、内山りゅうさんの銚子川の写真集もその一つです。 そんな商品の1つに、紀北町の若手職人が手掛ける『 ...
-
-
カワニナ
2025/8/15
こちら今日は大変な混みよう。 銚子川川遊びですね。銚子川沿いに駐車場が足りないね。 魚飛渓には車で近付かないようにしたいね。 帰って来れなくなるかも。厄介な所には近付かない!が鉄則か。 もう警察の出番 ...