ふるさと企画舎

平成19年度より、紀北町町営施設『キャンプinn海山』の指定管理者に選定されました。日々いかに地域の魅力を地元はもちろん、町外へ伝えるか、難しさを痛感しながらがんばってます。地域の人々と一緒にここ海山を第二のふるさとと感じてもらえる空間作りを目指します!

特定非営利活動法人ふるさと企画舎プロフィールはこちら

秋がきています

2025/9/22  

昨晩から気温がググっと下がり、夜は半袖では過ごせないほどに。昼間、場内を点検した際にドングリを発見。 そして、リバーサイトの通路に張ってあるロープには赤くいろづいたアキアカネ達が整列! キャンプ場内に ...

銚子川一斉清掃を行いました。

2025/9/21  

本日は、銚子川流域の一斉清掃を行いました。 キャンプinn海山ではスタッフと利用者さんの協力で目の前の川原を清掃しました。 約45名と沢山の方にご参加いただきましてホントにありがとうございました! 理 ...

メッキが剥がれた!?

2025/9/20  

先日買った約3000円の金メッキオイルランタン。 何日かするとメッキが剥がれた!?。 あかんやり〜と言いたいところだけど、なんか違うとちゃうか〜と言う疑惑も感じる(笑)。 うん。娘に借金した。 このラ ...

最近の大雨

2025/9/19  

先日、四日市の豪雨により、キャンプ場グループの四日市方面のキャンプ場が気になりまりちゃんと行ってきました。 連休があったので今になってしまったのが申し訳ないところでしたが。 はい。朝明川の上流にあるグ ...

9月21日は銚子川清掃!!

2025/9/19  

今年も今週の日曜日に銚子川の一斉清掃『銚子川クリーンクリーンデイ』を行います。 銚子川環境保全会の呼びかけでキャンプinn海山ではスタッフとお客様と協力して場内周辺の清掃活動をしたいと思います。 9/ ...

懐かしのもやしラーメン

2025/9/17  

久しぶりの母とのランチ 紀伊長島にある「中華料理 萬來」に行ってきました はるが小さい頃、よく行っていたお店です 国道42号線沿いにあります メニューはラーメンのみ🍜 調理・接客もおじ ...

この子だれやろ!?

2025/9/16  

先の連休では、校長先生〜とお父さんが声をかけてくださいましてね。 はて、誰やったやろか?とピンとこない校長先生が申し訳なく。 キャンプイン海山では、皆さんの楽しそうな場面をよく写真撮らせてもらってます ...

秋のカヌー

2025/9/15  

先週から水量も戻りカヌーレンタルを再開し(´▽`) 3連休の中日はカヌーレンタルが大盛況でした! トトロも少しだけカヌーのお手伝いに行きました。 校長先生の熱血指導を眺めながらトトロは、腰下まで川に入 ...

9月の3連休

2025/9/14  

連休の初日は、当初の予報より雨が続き…結局雨が上がったのは15時すぎぐらいでした(;´・ω・) そんな天気にも関わらず沢山のご来場ありがとうございました。 そんな初日は『海山の縁日』を開催しました!お ...

まだまだシーズン!?

2025/9/13  

銚子川の水量も戻り、8月も終わり…なんでか売店ではエビタモを購入される方が多いです! 皆さんテナガエビ捕りを楽しまれてます(´▽`)…いや、テナガエビのピークは6月の終わりから8月初旬ぐらいのハズ!! ...

懲りずに(笑)

2025/9/12  

毎日、キャンプ場からの帰り道が夕日の時間帯の時、便の山橋を渡る時、上流側を見る私ですね。 昨日、素敵なものが目に止まり、また懲りずに撮影して見ました。 見た目はこんな感じです。 まずは横位置で広く撮影 ...

金、銀、銅 ♪

2025/9/11  

金銀銅とはこれです(笑)。 オイルランタンですね。 先月にちょっと事情あり、お客さんのサイトにお邪魔した時の事、たくさん素敵なランタンがありましてね。 その中で一番光り輝くちっちゃいランタンが金色のミ ...

ほっと紀北町の収録がありました

2025/9/10  

皆さん普段はラジオを聞いたりしますか?? トトロは車の運転中に良く聞いてたりします(*´ω`) FM三重を聞いてると地域の話題だったり『今、紹介された所に今度行ってみよ~(*'▽')』 って思ったり。 ...

届き物

2025/9/9  

先日、私宛に自転車の空気入れが届きました。 送らないでかまいませんよ〜と伝えさせていただいていたのですが。 お礼の手紙も出せないところで、この場で申し訳ないのですが、ありがとうございました!と言う事で ...

みやまの縁日 

2025/9/8  

今週末の3連休、初日のイベントご紹介です! ********************************* 【みやまの縁日】 日時:2025年9月13日(土)16:00~18:00会場:キャンプi ...

久しぶりの雨でした

2025/9/7  

台風が去った五日の金曜日の夕方、帰宅途中の便の山橋の上から、やっぱり流れてる川はよいね〜と撮影しました。 夕日の御幸が素晴らしくてね。 銚子川は地元の私どもですらびっくりすること度々あります。 あの濁 ...

いつもの銚子川に

2025/9/6  

昨日は昼から天気も回復し、本日の銚子川! 濁りも残らず水量も落ち着き、何より川遊び日和('ω')ノ リバーサイトの前を覗きに行けば、川遊びを楽しまれる人が沢山でした!お客さんと少し話した所…水温もちょ ...

久しぶりの雨は…

2025/9/5  

ホントにいつぶりになるんだろう(◎_◎;) 雨らしい雨がずっとなかった紀北町でやっと雨の予報が 9/4の予報ですが台風15号の影響ですね💦 降り過ぎないか少し心配ですが…川の生き物たち ...

またタープ張りました!

2025/9/4  

こちら現在午後、雨はわずかです。 生き物たちには雨が命綱。 私も待ち遠しい。 今日は生き物救出はせずに久しぶりにあっちこちに飛び回っていましたな(笑)。 昨日、久しぶり?にまたタープ張りました。 試し ...

理事長さん ナイフを研ぐ

2025/9/3  

事務所へ入って定位置に着席するなり 『仕上げ磨き・・・』とつぶやきながら、シャッ‥シャッ‥理事長さんがナイフを研ぎ始めました。 主にアマゴを捌く時に使用する、BUCKのフォールディングナイフ。道具のメ ...