キャンプinn海山 未分類 海山にこいま

現在の銚子川

今年は梅雨明けが早くて…空梅雨でしたかね(゜゜)

晴れが続くのは嬉しいですが…そうなると川の水量が心配になってきます(;´・ω・)

たま~に適度な雨が欲しいところですが、自然相手なので自分たちの都合のいいようには中々いきませんが(;´∀`)

そんなわけで現在のキャンプ場前の水量をチェックしてきました!

前回6/19と比べると約20㎝ほど水深が浅くなってました。今のところ川遊びをするには全然問題ないのでご安心を(*´ω`)

水深調べついでにトトロの水中チェック!

アユは相変わらず沢山いて、大きいものだと25㎝ぐらいの立派なサイズのものがいたり。

真ん中の青いラインが特徴的なカワムツも見かけました。前回潜った時は見かけなかったような…そういえばウグイの大きいのも何匹か見かけました。

水温、水量でいる場所に変化あるんでしょうか('_')??

今度、銚子川でも中々お目にかかれないアユカケを探してみようかと思います('◇')ゞ

水量などに変化あれば、ブログまたはインスタでお知らせしますね~。

それでは本日はこのへんで~(^o^)丿

byトトロ

【CANPAN BLOG】旧 海山にこいま


2017年1月〜2025年6月までの投稿は【CANPAN BLOG】旧 海山にこいまをご覧ください。

-キャンプinn海山, 未分類, 海山にこいま