
木工アート内で井桁型に積んである薪が沢山あります。
去年か2年前ぐらいに理事長さんが頑張って丸太を割ったものですねぇ('ω')
薪は乾燥具合が命!!(多分)と割ってから長い時間をかけて乾燥させます。

乾燥させて普通サイズの半分の長さにカットします。写真で比べてみると大分小さいですね('_')
割る、乾燥、切ると手間とこだわりが詰まった薪は…

ショート薪として販売してます。本日から今年分の販売分がスタートしました('◇')ゞ
ソロ用の焚き火台や少し焚き火を楽しみたい方にGOODです!
特にソロ用のコンパクトな焚き火台は普通サイズの薪が入らなくてバドニングしたりとひと手間…そんな時にあると嬉しいショート薪。
理事長のこだわりが詰まったショート薪は大量生産出来ないので無くなり次第終了になります。
byトトロ