スタッフ 海山にこいま

素敵なワークショップへ参加してきました

友人の企画で、【スカンディアモス】という植物を利用したリースづくりのワークショップへ参加してきました♪

スカンディアモス:和名をミヤマハナゴケというそうです。

ノルウェーの管理された森でしか採取できない貴重な資源。菌類と藻類の共存体で、空気中から水分と栄養分を吸収する【地衣類】の植物。空気中から水分と栄養分を吸収するため、植物だけど管理も楽チン!ほぼ放置で問題なし!だそうです♪

フワフワとした触り心地・・・♪もともとは白に近い色で、それを染色して様々な色のものを作るんだとか。

ツルで作った土台に、グルーガンで貼り付けて行きます…♪

私は最近はやりのくすみカラーにしてみました。

親子参加だったのですが、子ども達は別のメニューを体験。アクリル絵の具を使って球体やプレートへ着色して作品作りをしていました。こっちも、いつか作ってみたい!

リースは玄関に飾り、出かけるときに一目見て【キレイだなあ~】と癒されて出発できるのが嬉しい♪

キャンプ場でも、ワークショップ開いてくれないかな~。




byちゃあ♪

-スタッフ, 海山にこいま