キャンプinn海山 海山にこいま

サツマニシキ

初めて聞くと、お米の銘柄かと勘違いされてしまいそうな名前(笑)

『蛾(ガ)』の名前です。

ゆうやんが、場内作業中に発見したと手のひらに乗せて帰って来ました。

私も過去に一度だけ見かけたことがあり、キレイな蝶~♪と思っていたら『蛾』だったのですね💦

美しい姿から【日本一美しい蛾】とも呼ばれているそうです。確かに美しい!

年に2回ほど発生する時期があるようで、今は8~10月頃の発生期間中だそうです。

美しい物を愛でられてラッキーでした!




byちゃあ♪

-キャンプinn海山, 海山にこいま