例年より10日ぐらい遅れてですが、今日からくき漬け始まりました。
今年はきほく七夕物語ファイナルの実行委員長をしてた私なので、この遅れはボクには本当に助かった。遅れとはくきの成長からによるもので仕方ないんだ。
と言う訳で偶然がラッキーになった。
しかし、七夕終わったと思ったら天気悪くてくき漬けのボクの準備ははかどらなく。また、スケジュールいっぱいでアップアップしてたな。
そんな訳で、この写真。


そう、去年から私らは畑をやめて、くきを他農家さんから買っているんだね。
持ってきてもらったところ。これで20キロ。
毎日40キロ漬けます。
買い取りを考えた理由はいくつかあるね。
このくき漬けは一年間大変なので、畑の部分はあきらめてみようと考えたのと、くきを育てる人、漬ける人に分けてくき漬けの存続を考えたらどうだろうか!?と。
お互いがビジネスになれば素晴らしいな!とね。
漬け物を作るにはこのご時世設備投資が大変なのだ。私らはそれらをクリアしてる加工場があるからね。
これから約1ヵ月くき漬けです。
はてさて体力もつやろか(^◇^;)
by理事長