今日予定通り救出作戦をしました。
朝、水加減を見て、3時までにはまた減るから決行すると考えながら、その場所は右岸のちょうどターザンロープがある場所なので、この渇水時にターザンロープ周りの樹木をあらけました。

とは言えターザンロープは要注意です。切れて落ち所悪ければ大変です。今回ヒヤリとしましてね。このタイミングでいろいろ見直ししました。
丁度そのおり、銚子川の生き物干上がり具合を見にモリケンさんが来てくれまして、生き物救出作戦の話しなんかをしてたのでしたが、モリケンさんさすがです、水が上がってきてるな!と。
びっくりです、水位が少しづつ上がってきてたのでした。
奥山で僅かでも降っているのかな?と。
そんなこんなでしたが、生き物救出を決行しましたが、水位の上昇により捕獲が大変でした。
キャンプインアルバイトのゆう君と二人でしましたね。
二刀流(笑)。

ゆう君上手!。

二人で炎天下の砂漠のような銚子川をヒーヒー歩きオアシスまで。

今日はこのぐらいで勘弁しといたろか!と帰ろうとしたら、女性アルバイトさんらも応援に駆けつけてくれましてね。

命を繋ぐ事ができました。
ありがとうございました。
また明日減り具合で考えますね。
by理事長