キャンプ場を紹介するSNS写真をこの頃はなかなか撮れない校長先生ですな。
時間が無いと言うより、くき漬けしてるので気分的に余裕無いと言うか。申し訳ない気分の毎日なのですが、先日くき漬け加工場に向かうためキャンプ場のゲート前に来たところ、二家族さんらがお揃いの服の子供三人を撮影してたのには、瞬間意識が自分の遠い夏の思い出と重なりましてね。
三人ともお揃いの服とは無縁の私ですが、夏真っ盛り、夏の思い出みたいな懐かしさを感じながら通り過ぎたのでしたが、インスタにと頭過りながもチェーンゲートまで進んでしまった所で止まり、やっぱり撮らせてもらおうと!と撮った写真がこれ。

イメージはできていた。望遠で!と。
絞りはカメラ任せなんですが、まずは望遠で。
そして広角撮影もしました。

空の広がりを見せようとしたら、川が映らなくなり。
ちょっとアングル変えてと、三通りぐらい撮影させていただきました。

SNSでは何故か写真を間違えて申し訳ないところでした。
さて、次の日の今日、お昼にくき漬け加工場より戻り所用してましたら、校長先生〜!と言うかわいい声が。こんなのできましたと見せてくれたので、お母さんを探し撮影許可をいただき撮影させていただきました。

明日のSNSで紹介されてください!とね。
子供たちを見てると疲れも癒されますね。
本当撮影ご協力ありがとうございました!で。
また、キャンプ風景や遊んでいるところを、撮影させていただくこともあると思います。その時はよろしくお願いします!で。
またご気軽に声を掛けてもらえたら幸いです。

by理事長